どうも、島根の学生ブロガー、だいきです。
先日、マッチングアプリを利用している同志からこのような質問をされました。
「マッチングアプリで女性とチャットをしていたら初デートすることが決まった。どうしても成功したいからその秘訣を教えてくれ」
ということで、今回の記事はこのような質問に答えます。
本記事を書いている僕は現在、島根で田舎暮らしをしている学生です。
本記事では、マッチングアプリで初デートが決まった方に向けて、初デートを有終の美で飾るための秘訣をお伝えしました。
現在、初デートを控えていて不安な方には必読です。
*本記事は3分ほどで読みきれるようになっております。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
成功の定義 : 次回の約束をする
マッチングアプリで初デートを成功させる秘訣を説明する前に、そもそも成功の定義とは何なのでしょうか。
結論から言いますと、次回の約束を取り付けることになります。
なぜならば、次回の約束ができないとそこで関係が終わってしまうからです。
せっかくお金を課金してまでマッチングアプリを始めたのに、初デートなんかで終わってしまったら元も子もないですよね。
だからこそ、初デートを次に繋げるために頑張らなければなりません。
そこで今回は、皆さんのサポートになるためにマッチングアプリを愛用してきた僕がマッチングアプリで初デートを成功させるための秘訣を伝授したいと思います。
今回の記事を最後まで読んでいただくと初デートで意識すべきポイントが抑えられますよ。
【必読】マッチングアプリで初デートを成功させるための秘訣は3つ
マッチングアプリで初デートを成功させるための秘訣は3つあります。
- 秘訣① : 身だしなみを整える
- 秘訣② : できるだけリードする
- 秘訣③ : 相手を気持ち良くする
順を追って説明していきます。
秘訣① : 身だしなみを整える
秘訣の1つ目は、身だしなみを整えることです。
初デートを成功させるためには身だしなみを整えることが最も重要なんですよ。というのも、出会ってすぐの第一印象が悪いとそこで即アウトになってしまうからです。
皆さんだってそうですよね。今日一日、隣に歩く人の服がヨボヨボだったり、髪がセットされてなかったりしたら
「もうこの人とは二度と会いたくない」となりますよね。
実は、社内心理学者アッシュが提唱した初頭効果においても人の第一印象は大事だと述べられており、しかも、そこで決められた印象は最低でも半年間続くとされています。
そりゃ、半年間も続けば彼女は振り向いてくれないよって話ですよ。
またそうなれば、せっかく課金してまで始めたマッチングアプリが台無しになってしまいますよね。
だからこそ、いつも以上に身だしなみは整えていく必要があるのです。
では、身だしなみを整えるために最低限、抑えておくべきポイントは何なのでしょうか?
結論から言いますと以下の3点になります。
- その① : 髪型を整える
- その② : 顔を整える
- その③ : 勝負服を着る
順を追って説明していきます。
その① : 髪型を整える
1つ目は髪型を整えることです。
というのも、髪型1つにしても人が受ける印象はガラリと変わるからですね。
皆さんもこのような経験をしたことがあるかと思います。
朝に髪をセットして学校に行くと友達から
「今日、髪型決まっているな。パッと見雰囲気イケメンだぞw」
なんて言われたことが。
このように人って外見そのものは変えることができませんが、雰囲気は変えることができるのです。
ですので、まずは自分の顔の骨格に合う髪型から見つけていきましょう。
*参考で僕が参考になった本を1冊紹介しておきます。
メンズヘアカタログ最新BEST STYLE 「カッコいい」は髪型でつくる!! (COSMIC MOOK)
少しでも女性の好感度アップを図るために頑張ってみてください。
その② : 顔を整える
2つ目は顔を整えることです。
というのも、顔を整えることで清潔感が出るからですね。
例えば、「きっちり歯を磨く、髭をしっかり剃る、眉毛を整える」ことが大切になってきます。
なぜなら、歯が汚い、髭の剃り残しがある、眉毛が整っていないという男性を女性は毛嫌いする傾向があるからです。
入念にケアをして万全な状態にしておきましょう。
その③ : 勝負服を着る
3つ目は勝負服を着ることです。
というのも、勝負服を着ることで相手に本気度をアピールすることができるからですね。
誰しもお洒落なコーデをした人と一緒に歩くと気分が良いじゃないですか。
特に女性の方はそのように考える傾向の人が多くファッションにも気を遣っています。
ですので、しっかりと決めた勝負服を選ぶべきなのです。
おすすめとしては万人受けしそうなシンプルなコーデが良いです。というのも、そこで奇抜な服を選んでしまうとそれが嫌いな人に当たってしまったら最悪だからですね。
初回からリスクはなるべく取らないことを勧めます。
秘訣② : できるだけリードする
秘訣の2つ目は、できるだけリードすることです。
初デートを成功させるためにはできるだけリードをすることが大切なんですよ。というのも、女性は基本的に男性に引っ張っていって欲しい生き物だからですね。
実際に、男女別の心理に関する研究結果では女性は男性よりも承認欲求が強く、自己肯定感が低い人が多いとされています。
要するに女性は男性に比べ愛されたいor守られたいという気持ちが強いんですよ。
だからこそ、初デートで女性をリードすることを勧めていて、というのも「俺は引っ張っていける男なんだ」とアピールする絶好のチャンスだからですね。
女性だって、もちろんお互いが初対面であることから男性が緊張していることも分かっています。
しかし、そのような状況であるからこそ、どのような対応をとってくれるのか期待しているのです。
そして、そこでリードしてくれた男性は間違いなく魅力的に映ります。ですので、また「この人とデートしたい」と思ってもらうためにも積極的なリードを心がけましょう。
具体的なリード仕方についてはイブイブのYouTube動画をもってきましたので、そちらを参考に。
秘訣③ : 相手を気持ちよくする
秘訣の3つ目は、相手を気持ちよくすることです。
「あっ、すいません。変な意味ではないので、、、(笑)」
冗談はさておき、初デートを成功させるためにはいかに相手を気持ちよくさせるかなんですよ。
もう少し分かりやすく言うと、相手をどれだけ楽しませられるかということです。というのも、人は楽しかったことについてはまたリピートしたいと思う生き物だからですね。
美味しいお食事をした時が良い例で、一回その味にハマってしまうと、また一回そこに行って食べてみたいと思うのが人間心理ですよね。
脳科学ではこの現象を脳内で快感が伴ったときに放出されるドーパミンが影響しているからだと考えられています。
ですので、同様にデートの際にもこの脳の仕組みを応用しようというわけです。
美味しいお食事の如く快感をギブできると、その分だけ自分にハマってくれる可能性が高まりますから。
では、ここからは実際にどのように実践では取り組めば良いのか説明します。
結論から言いますと、相手を肯定することが大切です。
例えば、初対面であった時には
「はじめまして、〇〇と言います。初めて〇〇さんの服装を見ましたが、お似合いですよ」と褒めてみたり
デート中で相手がテッシュをくれた時には
「〇〇さんって本当、気が効くんですね。お陰で助かりました」と伝えてあげることが大切です。
意識さえすれば気づくことなので、常にアンテナを張っておくんですよ。
確かに、「そんな簡単にいくか?」という意見があるかと思いますが、大丈夫です。
というのも、人間ってお世辞であっても褒められたら嬉しい生き物だからです。
なので、取り敢えずは相手を褒めちぎっていきましょう。
【朗報】成功する確率は割と高いという話
というわけで、マッチングアプリで初デートを成功させるための秘訣を紹介してきました。
しかし、それでも失敗するかもしれないという不安を隠しきれない人も多いのではないかと思います。
そりゃそうですよね。初対面の人に会うわけですから。僕もマッチングアプリを初めて利用して初デートするときにはとても緊張しました。
口から心臓が飛び出るくらいに(笑)
ですので、緊張することは悪いと思わないでください。人間だったら誰しも不安になります。
しかし、ここでそのような人に向けて1つ朗報がありまして、それは成功する確率は割と高いよって話です。
というのも、これまでたくさんチャットでやりとりしてきているので相手の特徴をある程度は把握しているからですね。
「相手の好きな趣味、普段どんな休日を過ごしているのか、やっているお仕事」など知っていることはたくさんあるのではないでしょうか?
あとはぶっちゃけ、会ってそこの部分をお互いに深掘りしていくだけの作業なんですよ。
ですので、話が合わなくて失敗するケースはほとんどないです。
現に僕はマッチングアプリを通して5人の女性とデートに行きましたが、全員と2回目のデートまでこぎつけることができています。
リラックスして挑みましょう。
さいごに : 予定が決まったらイメージトレーニングをしよう
というわけで、今回のブログも終盤戦に差し掛かってきました。
最後に1つだけアドバイスできることありまして、それは予定が決まったらイメージトレーニングをしようということです。
というのも、イメージトレーニング次第で後の結果が変わってくるからですね。
どのスポーツをする際にも同じことが言えるかと思います。事前準備で結果が変わるなんて話はいくらでもありますよね。
デートの場合も同様で、しっかり1日のスケジュールを押さえておいたり、不足の事態が起きた時も次のプランに進めるように準備しておくことが欠かせません。
デートもスポーツと同じで勝負になります。次回のデートの約束を勝ち取るためにも最善の準備をして挑みましょう。
健闘を祈っています。
ということで、今回は以上となります。ご視聴ありがとうございました。
[…] 【必読】マッチングアプリで初デートを成功させるための秘訣とは? *絶対に上手くいかせたい方だけ必見です。 […]