これから田舎に移住することが決まった人
「これから田舎に移住することが決まったけど、田舎に住んだ経験なんてないからとても不安だなぁ。」
と考えていませんか。
今回の記事はこういった疑問に答えます。
本記事を書いている僕は現在、島根で田舎暮らしをしている学生です。
僕自身も田舎なら移住することが決まってから不安をずっと抱えていました。
そんな僕がどのように不安を軽減していったのか本記事で紹介していきます。
*本記事は3分ほどで読みきれるようになっております。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
不安を解決する方法は3つです
不安を解決する方法は3つです。
- ① : 本を読む
- ② : ブログ記事を読む
- ③ : 現地を下見をする
順番に説明していきます。
方法① : 本を読む
一つ目の方法は、本を読むことです。
なぜならば、本を読むことで田舎がどんな感じなのか頭で理解できそれによって心の安心にも繋がるからですね。
皆さんも以下のような経験を一度はしたことがあるのではないでしょうか。
・何か新しいゲームを始めるときに攻略本を買った
・一度も行ったことのない観光地に行くと決まったとき、その場所に関するパンフレットを手にとって読みあさっていた。
みたいな経験。
「あっ。確かに私そうだったわ。」なんて記憶がよみがえった人もおられるかと思います。
では、なぜ多くの人はそのような行動に走ってしまったのでしょうか。
それは、人というのはこれから新しく始めることに対して何の知識も持っていないと恐怖感を覚えるからです。
僕の場合もそうでした。田舎に移住することが決まったときから、ずっと不安な気持ちを抱いていたのを覚えています。田舎に関することについて無知だったからですね。
そこでどうしたかというと、とりあえず本を読んでみることにしたんです。そしたら、劇的に気持ちを楽にすることができました。
本を通して、田舎暮らしについての詳細を知り、これから始まる田舎暮らしの心構えができたからですね。
*実際に僕が読んだ本はこちらです↓
誰も教えてくれない田舎暮らしの教科書/清泉亮【合計3000円以上で送料無料】
田舎について知っておくべき基礎知識がすべて網羅されている本です。この一冊を読めばある程度の田舎の事情は掴めます。実際に僕はこの本を読んで少し安心できました。
*これはぶっちゃけ僕の私見ですが、本を読まずして不安だと嘆いているのはありえないと思っています。だって、1000円ちょっとお金を払うだけで気持ちが楽になるんですよ。こんなにおいしい話はありませんしね。
心にある不安が深刻だという方は手に取って読んでみてください。
方法② : ブログ記事を読む
2つ目の方法は、ブログ記事を読むことです。
なぜならば、ブログ記事を読むことで、実体験した人の情報を手に入れることができるからですね。
実体験したことのある人の情報はない信憑生がありますよね。なので信頼しやすい。
ぜひ、自分の好きなブロガーを一人見つけて追いかけてみてください。
方法③ : 現地を下見をする
3つ目の方法は、現地を下見することです。
なぜならば、自分の肌をもって田舎を感じることができるからですね。
何よりその方がより田舎暮らしをイメージしやすくなりますよね。「百聞は一見にしかず」なんてことわざもあります。
しかし、かといって、「短期間で分かることは限られているだろ」という意見がでてくるのも理解できます。時間なんて一瞬で過ぎ去りますしね。
でも、それでも僕は下見をすることをおすすめします。
なぜなら、雰囲気を感じとれるだけで心の持ちようが変わってくるからです。
例えば、「えっ?お店、全然ないじゃん」とか「本当に誰か生活してるの?(笑)」みたいな小さいことでもいいんです。どんな些細な体験でも一回体験できると気持ちが楽になるもんです。
金銭的に厳しいという方もおられると思いますが、お金に余裕がある方は必ず行くべし。後悔することはないでしょう。
以上、下見をしようぜというお話でした。
完全に不安を消すのは無理なので減らすという思考が大切です。
上記で、不安を解決するための方法を3つ紹介しました。どれも不安を軽減するには有効な方法です。
しかし、残念なことに完全に不安を消すということはできないんですね。どれだけ、不安を取り除こうと頑張っても、また時間が経ったら不安がよみがえってきます。
なので、大切なことは不安を完全に消すというよりも不安を減らしていくという思考です。このマインドを手に入れると、自分自身を楽にさせることにも繋がりますしね。
頭の片隅にでも覚えておくとよりいっそう良いでしょう。
というわけで、今回は以上になります。ご視聴ありがとうございました。